2017年06月

2017年06月25日 14:00

本日は管理人とタイ釣りに出かける予定でしたが
天候不順により延期されました。

仕方なく春の最終G1レースが始まる前に
撮り貯めアニメを消費いたします。

おつまみは現在は全く見かけなくなったアイツです。
個人的には油で揚げてないので
胃にもたれず好きだったのですけどね。
IMG_0916
まっこの薄味でも管理人には無理でしょうが…



新規に設置し引っ越しを完了した魚たちが
引っ越しのストレスの影響からここ数日餌を食べてくれません。
IMG_0911
それでLDからの光を遮るために段ボールを設置しましたが…
高級魚が泳いでいる割にかっこわるい。
IMG_0909
それでホームセンターでブラックスクリーンの代わりになるような
部材を購入いたしました。
IMG_0910
設置後、水槽部屋からの見栄えはまずまず。
ただ接着することまでは控えましょう。
IMG_0912
魚が落ち着いたらLDからビールを飲みなが覗きたいですからね。
IMG_0914






2017年06月24日 18:00

これまでは¥0でアロワナ水槽セッティング計画で
決してアロワナを含めと言う話ではありません。
IMG_0902
¥0だとインドネシア養殖の安価なシルバーアロワナでも
無理ですね。それはやっぱり。
IMG_0903
それで結局…日頃、海外で頑張る自分自身へのご褒美として
ヤフオクでポチってしまいました。
まっ夏期ボーナスも出ましたしねぇー。
IMG_0904
納入先は大阪の有名ショップです。
今回は1500*600*600水槽と言う事で大型になる紅龍は諦め
これまで飼育していなかった青系ベースの藍底過背金龍です。
IMG_0905
これでも水槽サイズが気になりますので
少しでもショートボディー系を選んだつもりです。

水槽へのリリースはこの時期ですから水温に関しては
あまり気にする必要はありません。

ただpHには最も気にしなければなりませんので水槽内の水を
ハンドポンプで少しずつ袋内に供給し水槽内の水と馴染ませます。
ここでせっかちは絶対ダメです。
IMG_0908
最初、いじめられっ子避難魚のレッドフィンショートに突かれて
心配していましたが4時間経過した段階で小さいけれど
一番偉そうに振る舞っています。これで一安心です。



ここまで何とか0円でアロワナ水槽の再セッティングが
「ガーン。」此処に来て…不足パーツが見つかりました。
IMG_0886
必死に自宅在庫を何度も探しまくりましたが見つからず
ホームセンターで購入する事になりました。
IMG_0887
<DV継手90°エルボ40 ¥84税込>
この40φエルボは新規に取り付けた900濾過箱のドレーンに
取り付け水流を作り出します。
IMG_0890
二式の上部濾過箱からのドレーンをそれぞれ行ってこい状態の
逆向きにセットすると水槽内の水か洗濯機の水の様に
グルグルと水の流れが出来るようにいたします。
IMG_0899
水流がありますと魚たちのヒレが伸びる?鰓捲れが起きにくくなる?
と言う本当かどうか分からない不確実な情報もありますが
私は無水流よりも水流がある方がアロワナがいつも優雅に
泳いでくれるので水流は意図的に作るように心がけています。
IMG_0891
以前は水中ポンプ等で水流を作り出していましたが
流石にこれだけの水槽の数を保有していますと
節電対策も考えなければなりません。

それで編み出したのがこの手法です。
必然的に発生する上部濾過箱ドレーン水にエルボ取付する事
での水流の作成です。

これのメリットは節電だけでは無く本来、水中ポンプ使用した場合
ポンプの発する熱量から水温がどんどん水温が高くなってしまう
と言う現象に悩まされていましたがそれも解消出来ました。

水中ポンプからの熱量伝達は冬場に於いては問題ないのですが
夏場には水温をコントロールを失います。

アロワナは比較的高水温には強いのですが他の熱帯魚達は
熱帯魚の分際で日本の夏には弱いんですよ。
IMG_0900
<俺たちも暑さには比較的強いけどね…>
まっ我が家ではその熱帯魚の夏場対策としてどの水槽にも
強力エアレーションを行うようにしています。
IMG_0896
IMG_0898
以上で水槽セッティングは完了ですが…今回も84円パーツを
購入してしまい0円アロワナ水槽計画は成らずに
終わることになりました。


2017年06月23日 21:30

今回、空になってしまった1500*600*600水槽に引っ越すのは
各水槽のいじめられっ子避難させる事にいたしました。
そのリストですが
・名前は強そうなキングコングパロット
・レッドフィンバルブショート
IMG_0877
・エンペラーカバーショート です。
IMG_0882
ただこの子達の引っ越しをさせるのは一苦労。
水槽が我が家で最も大きい水槽で回収する魚たちは
超警戒モードで障害物の隙間に隠れてしまいます。
IMG_0879
そうこうと苦戦していると上蓋が水槽内に落下。
「くっそー。どうやって拾うんだコレ。」
IMG_0880
魚を掬うよりも此方を拾い上げるのが大変です。

いじめられっ子の移送が完了すると
次は仕事人じゃなくて仕事魚の引っ越しです。
サッカープレコは正直言っていじめっ子ですがこれはコケ取りに
頑張って頂かなければならないので致し方なしです。
IMG_0878
最後に水槽の残飯お掃除屋さんとしてドラスキャットには
住居事引っ越しをして頂きます。
IMG_0884
最後に不足分の水は井水を直接注入して標準水位まで到達すると
完成です…取り敢えず…引っ越しは…




記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

パントレ

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ