Pratapad House

最初はPratapadの家を造るまでのプロセス紹介が… 今は海外のディープなグルメ情報の紹介。

2010年01月

悪太郎丸引っ越し

外堀、内堀は埋まったそろそろ本丸へ
遂にPratapad悪太郎丸(通称:ワル)の引っ越しを始めた。

名は性格を表すと言うがコイツの場合は性格が名を表す。
空の未使用150cmに元水槽から水を移送。
IMG_3465
『ワル』が横ヒラを打つ状態まで水位を下げて
厚地のビニール袋を2重に自ら袋に入るように追い込む。

Pratapadの場合、傷が付くと価値が下がるため
一般的に網はあまり使わない。

暴れて傷付く事を嫌い『クスリ』を使う人もいるが
『クスリ』で人生を終わらせてしまう人も昨今多いため
例え『ワル』と呼ばれるヤツでも『クスリ』は使えない。

ただもしヤツに「炙ってみる?」と聞いたら何と答えるだろうか…
IMG_3466
『ワル』が温和しく袋に入ったらダッシュで引っ越し先の新水槽へ…
『投入!』
IMG_3478
同居人のタヌー(爆ラクス・キャット)も大丈夫みたい。

オレンジくん引っ越し

無事(?)コリドラスの引っ越しが完了したため
もう日没近い時刻になったが…

気分は猪突猛進フリッツ・ヨーゼフ・ビッテンフェルト
「我がシュワルツ・ランツェンレイターに後退も文字は無い。

いい気になって…
オレンジ・キャットの“オレンジくん”の引っ越しも開戦してしまった。
IMG_3454
引っ越し場所は先に引っ越ししたコリドラス水槽の下
(120cmアングルの下)の部分。

いざ水を抜いた“オレンジくん”の空90cm水槽を
セッティングしようとすると…

「うぎゃー入らねぇー!
(やっぱりビッテンフェルト。否、単に詰めが甘い大雑把なO型)」
IMG_3457
『おーい。どうするんだい?ヒーターも入ってないんで寒いぞ。』
マイン・カイザーがお怒りである。
IMG_3455
仕方なく急遽、90cm水槽用アングルを購入するために
H田市のH田水園までキャリーを走らせた。
夕食も後回しにして帰宅後、即組み上げる。
IMG_3458
ここまでは比較的スムーズに出来たがここからが大変。
3次元マトリクス状態の床面に対しての水平レベル出しを始めた。
IMG_3459
レベル計は帰路の途中の『男の店』で購入していた。
「でも…やっぱり難しい。」
IMG_3461
背面側がGL(0レベル)で表面(おもてめん)を
0.5mmのSUS板を7~9枚で調整。

だが…右と左の高さも違うため調整が超難しい。
念のため…水を入れながら再確認。
IMG_3463
カイザー…否…“オレンジくん”の引っ越しが全て完了したのは
日付変更線ギリギリのタイミングになった。
IMG_3479
「うーむ。今から食事だと…夕食だか夜食だか分からんなぁ」

コリドラス引っ越し

いつかは始めなければならない…
始めてしまったら…もう…後戻りは出来ない。

午前中、1.2ミクロン・アブソリュートフィルターにより
井戸水の使用可能を確認したが…

ただこれまで実施したミッション(書籍の引っ越し、家電の搬出搬入、
衣類の引っ越し等々)で全身筋肉痛+腰痛+寝不足。
満身創痍、疲弊仕切った兵力でどう戦う。

そんな時はCDプレーヤーにドボルザーク交響曲9番第4楽章をセット。
“ちゃーちゃちゃちゃーんちゃちゃーん”
さっ始めるか。
IMG_3452
気乗りしなかった理由はもう一つ。
底面濾過付きの水槽の引っ越しはとってもめんどくさいです。

新設の120cm水槽に20mのホースで元水槽の水を移送。
それから網でコリドラスを掬ってバケツリレーで引っ越し。
コリドラスの棘は毒を持つためバケツに複数詰め込む事が出来ない。
2階の部屋に水槽という物を
設置する物では無いことを心底実感した。

全てのコリを新水槽に引っ越しさせた後は
最後に砂利をコリドラスを避けながら徐々に投入。
IMG_3451
途中、砂利の汚れで水が濁ってしまったため
ひょっとすると数匹は生き埋めになってしまったかも…
IMG_3481
元々何匹いたか分からないので
全数無事引っ越しできたかどうかは分からない。

3Rとは…

近所のN養魚場さんが廃業する事から
店内で使っていたエア配管の一部を貰った。
IMG_3449
それに旧母屋浄化槽に使用していたバッキ・ポンプと組み合わせて
魚部屋エア配管の設置が完了した。
IMG_3450
Reuse(リユース:再使用)、Recycle(リサイクル:再資源化)は
出来ても水槽をReduce(リデュース:減らす)は難しい…

 

短気は損気

PALL様の御陰で井水の濁りは除去出来たと確信して
早速、Pratapad水槽の水替えを2週間ぶりに実施した。

ところが…
IMG_3444
「金太郎丸…すまん。」
直ぐさまアブソリュートフィルター2ミクロンから
1.2ミクロンに交換。

今度は紅太郎丸水槽に投入確認。
「セーフ」
IMG_3446
抜き取った2ミクロンをチェックすると
3日使用で白色だったフィルターが茶色っぽくなっている。
IMG_3448
10数年前はこの水を飲んでいたのか…
そりゃ~あピロリもおるわ orz
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

パントレ

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ